タイトル | 東京江戸案内 |
---|---|
タイトルヨミ | トウキョウ/エド/アンナイ |
サブタイトル | 歴史散策 |
サブタイトルヨミ | レキシ/サンサク |
巻次 | 巻の2 |
多巻タイトル | 歌舞伎と落語篇 |
多巻タイトルヨミ | カブキ/ト/ラクゴヘン |
著者 | 桜井/正信‖編 |
著者ヨミ | サクライ,マサノブ |
著者標目(著者紹介) | 1921年東京生まれ。駒沢大学文学部教授。著書に「歴史と風土武蔵野」「文学と風土武蔵野」「ふるさと関東」「日本産物誌」「東京に生きる江戸」など。 |
出版者 | 八坂書房 |
出版者ヨミ | ヤサカ/ショボウ |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | 名場面を訪ねて一万歩。歴史散策シリーズ巻の二、歌舞伎と落語篇。舞台をめぐる街あるきの名ガイド。付録に博物館・美術館・劇場・寄席等一覧。江戸の気っ風とそれを生み出す風土を見直す。 |
ISBN(10桁) | 4-89694-741-X |
出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
ページ数等 | 245,23p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 291.36 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52024436 | 富士見町 |
閉架書庫
|
291.3 ト 2 | 一般書 |